私たちの生活には欠かせないエアコンですが、使用していれば徐々に汚れが溜まってきます。
そのため、エアコンは定期的にクリーニングする必要があります。
しかし、どのくらいの頻度で行えばいいかわからないという方も多いのではないでしょうか?
エアコンクリーニングをしないまま、いつの間にか数年経っているといった経験もあるかと思います。
そこで今回は、エアコンクリーニングを行うべき頻度について解説します。
■エアコンクリーニングの頻度は?
掃除内容 | 頻度 |
---|---|
エアコンクリーニング(内部+フィルター) | 1~2年に1回 |
エアコンクリーニング(掃除機能付き) | 2年に1回 |
エアコンクリーニングは基本的に1~2年に1回行うのが目安となります。
夏や冬の時期に使用頻度が高いようであれば、最低でも1年に1回はエアコンクリーニングを行うことをおすすめします。
また、近年お掃除機能付きエアコンの需要が高まりつつあります。
お掃除機能付きエアコンの場合、クリーニングの頻度は2年に1回。
一般的なエアコンと比較すると低頻度であるため、手間が少なく済みます。
しかし、お掃除機能付きのエアコンは、フィルターはある程度キレイにしてくれますが、「フィン」「ファン」までキレイにするのは難しいものです。
そのため、お掃除機能付きエアコンであっても定期的にクリーニングは必要になります。
■エアコンクリーニングを行うべき症状
上記のエアコンクリーニングの頻度は、あくまで目安です。
エアコンクリーニングの頻度は、エアコンを使用する環境や回数によって異なります。
そのため、前回エアコンクリーニングを行って、まだ1~2年経っていないとしても、以下のような症状がありましたらエアコンクリーニングをご検討ください。
・嫌なニオイがする
エアコンから嫌なニオイがすれば、それはエアコンクリーニングのタイミングといえるでしょう。
エアコンの嫌なニオイは、内部にほこりが溜まっていたり、カビが繁殖しているサインです。
・アレルギー症状が出る
エアコンを動かすと、くしゃみや鼻水が出る、目がかゆいなどのアレルギー症状が出る場合があります。
この症状の原因も先程と同じ、エアコン内部のカビなどです。
嫌なニオイがしなくても、アレルギー症状が体に出たら、健康に悪影響を及ぼす可能性があるので早急にエアコンクリンーニングを行いましょう。
・ほこりや汚れが溜まっている
エアコンの内部を見てみると、フィルターやファンにほこりが溜まっていることがあります。
フィルターがほこりで目詰まりしているようでしたら、エアコンクリーニングが必要です。
ほこりや汚れが溜まっていると、電気代が高くなったり、故障を引き起こす可能性もあります。
■まとめ
今回は、エアコンクリーニングの頻度についてご紹介いたしました。
エアコンは、知らない間に汚れやカビが増えていることが多いため、定期的にクリーニングをしなければなりません。
快適な暮らしを送るためにも、1~2年に1回を目安にエアコンクリーニングをご検討ください。